top of page
  • 執筆者の写真健太 幸田

個人塾のすゝめ

更新日:2022年5月17日

学習支援事業所 寺子屋 

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

もしも、学習塾をお探しで、このホームページにたどり着いた方は、運の良い人です。

個人塾は大手の塾のようにテレビCMは、まず打てませんし、

折込チラシの回数も限られます。

ネット広告で上位に表示されることも難しいです。

個人塾は大手の塾に比べ宣伝広告ができません。

結果、塾を探そうと思っても、大手の塾ばかりが目に入り、

私たちのような個人塾はなかなか見つけることはできません。

だから、学習塾をお探しで、このホームページにたどり着いた方は、

本当に、運の良い人と言えます。

テレビCMでよく見る、

広告がよく目に入るチェーンの塾の方に安心感があると思いますが、

おすすめは個人塾です。

世の中には学習塾だけではなく、多くのチェーン店があります。私もよく利用します。

飲食や物販のチェーン店であれば、

仕入れや流通コストを抑えるなどのメリットが大きくありますが、

学習塾に仕入れはありません。

また、必ずしも大手の講師の方が優秀ということもありません。

チェーンの学習塾が個人塾より優れている点は宣伝広告です。

残念ながら、個人塾は宣伝広告で大手の塾に勝つことはできません。

ただ、個人塾が負けているのは宣伝広告だけです。

学習塾の本質はより良い教育を行い、学力を伸ばすことにあります。

宣伝広告は集客の手段であって、学力には全く関係がありません。

地元の高校の入試情報や、地元の高校への合格実績はもちろんのこと、

地元の小中高校の情報をよく知っているのも、

当然、地域に密着した地元の個人塾です。


大事な講師の質に関しても、

大抵の個人塾の先生はチェーンの学習塾や公立学校での指導経験があります。

チェーンの学習塾や公立学校での指導経験があり、なおかつ

チェーンの塾や学校ではできなかった理想を

自分の塾で実現しようとしている場合が多くあります。


例えば、寺子屋は

どのようにしたら、子どもの学力を最も伸ばせるのか?を考えた結果、

「同年齢で一律に同じ指導をするのではなく、個人の成長に合わせた指導をする。」

「教えるだけでなく、みにつくまでの指導をするために定額料金で指導をする。」

「家庭の経済状況に学力が影響されないように、低料金で指導をする。無料塾を併設する。」

これらは勤めていたチェーンの塾や学校ではできないので、自ら開業しました。

塾に仕入れはありません。

飲食店のように、低料金を実現するために、

原材料の品質を低くしなければならない、ということはありません。

低料金だからといって、教育の質が低いということはありませんのでご安心ください。

低料金だから、料金を気にせず学習時間を増やせるので、学力を伸ばせます。


以前勤めていた、チェーンの学習塾では指導時間に比例して料金が増えるため、

結果、経済的負担の上限が学力の上限になってしまい、

学力をお金で買うようなことになっていました。

本来であれば、もっと学力を伸ばせた子も必要な授業をとることができずに、

志望校のレベルを落とすことになるなど、

悲しく、やるせない気持ちになることが、多くありました。

受験年ではお母さんのパート代がそのまま塾代に消える、ということはよくある話です。

これらは特別な例ではなく、学習塾では一般的な話です。

だからこそ、家庭の経済状況に関係なく、

誰もが学力を伸ばせる塾を実現するために

低料金であることが必要だと私は考えました。


寺子屋は定額制で営業をしています。

料金を気にせず勉強できるので、

受験生は朝から晩まで勉強します。毎日通って来ます。


これだけ勉強すれば成績が伸びない方がおかしい。

これだけ勉強して合格できなければ仕方ない。

そう思えるくらい勉強して受験にのぞめることが、

合格率の高さを裏付けています。


また、そういう先輩の姿を見て、後輩も自然に自ら勉強をするようになります。

教室には「自ら勉強する空気」が漂っていて、この伝統はお金をかけても手に入らない、

けれど、とても大切な寺子屋の財産になっています。

「定額制だから成績が伸ばせる。」そう信じて日々、営業をしています。

宣伝広告費やフランチャイズのロイヤリティなどの経費をかけないこと、

格安で空き店舗を貸していただき、自らリフォームを行うことで、

定額制、低料金、通い放題を実現しています。

飲食店に例えるならば、学力に必要ない経費を削り、原価率が非常に高い、

低料金で成績の伸びる非常にコスパの良い学習塾です。

残念ながら、多くの個人塾は宣伝広告が弱いために、目につきません。

けれど、見つけることができれば、子どもや家族にとって幸運です。

もちろん、すべての個人塾が優れていて、

すべてのチェーンの塾が劣っているということはありませんが、

大手の塾に比べ、個人塾の方が良い塾にあたる可能性が高いのは

ここまで読んでいただければ、ご理解いただけると思います。


学習塾をお探しの場合は、地元の個人塾から探してみてはいかがでしょうか?

閲覧数:109回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「定額料金・通い放題の塾」を始めた理由 「履修主義」から「修得主義」へ

かなり大雑把に言えば、 「履修主義」= 出席さえしていれば、(出席していなくとも)学年が上がり卒業できる制度 「修得主義」= 基準の成績に達しないと、進級も卒業もできない制度 「義務教育の目標を達成するための評価の在り方」 https://www.mext.go.jp/.../chukyo0/toushin/05082301/005.htm 文部科学省HPより 現在、小中学校は「履修主義」で高校、

「自分から勉強する子」を育てる方法

私は、子どもを勉強好きにする方法は知りません。 けれど、勉強嫌いにする方法は知っています。 「無理やりさせる。」「間違ったら叱る。」「他人と比較する。」 これをやったら勉強嫌いになります。 「勉強嫌い」は大人によって後天的に作られます。 「勉強嫌い」は子どもの問題ではなく、大人に問題があると私は考えています。 勉強をやらせようとする大人自身が 「勉強はつまらないもの、我慢してするもの」という考えを

bottom of page